本ページはプロモーションが含まれています

日傘って雨傘とは兼用できないの?

日差しとにわか雨が心配な夏は、日傘も雨傘もほしいところ。
しかし、1本でもかさばる傘を、両方持って歩くのは大変。
それは避けたいですよね。

日傘としても雨傘としても使える傘ならば、
1本持っていれば大丈夫なのでしょうか?

日傘と雨傘の違いと、兼用タイプの使い方を考えてみようと思います。

日傘と雨傘の違いって?

日傘と雨傘って、なんとなく見た目が違うのは分かるけど
具体的に何が違うのか分からない
と、いう方も多いのではないでしょうか?

その違いはズバリ、使用目的の違いです。
日傘は日差しを遮るため、雨傘は雨に濡れないために使います。

日傘は日差しから身を守るために使うため、
UVカットコーティングがされています。
水から防ぐことが目的ではないので、
刺繍がされていたりレースのようになっていたりと、
穴が開くデザインのものも多いです。

布自体も、水を通さないものである必要がないので、
綿などの天然素材が混ぜてあることも多いです。
雨傘に比べてデザインの自由度が高いため、
おしゃれでかわいらしいデザインのものが多いですね。

雨傘は雨から身を守るために使うため、防水加工がされています。
日差しを防ぐことが目的ではないので、
ビニールなど透明なものもありますね。

レースなどの穴の開いたデザインはできませんが、
きれいな印刷がされたものや、かっこいい骨組みのものなど、
雨の日も楽しむために、色々なデザインが売られています。

また、UVカット加工がされていない雨傘でも、
黒系統の色ならば日を吸収してくれるので
ある程度日傘の代わりにもなります。
ただし、白やピンクなどの明るい色だと、
光を通してしまいますので注意が必要です。

どちらの傘か分からない場合、防水加工のされていない傘は、
息を吹きかけると反対側に空気が通ります。
防水性があるものか分からない場合は、
この方法を参考にするとよいですよ。

日傘と雨傘の兼用タイプはどう使う?

UVカット加工と防水加工の両方の加工を行っているのが、
晴れ雨兼用傘です。
実はこの晴れ雨兼用傘にも2種類あります。

大体の晴れ雨兼用傘は、日傘に防水加工もされているものです。
雨傘用の素材でないものに防水加工をしてあるタイプのため、
大雨の場合は防げない可能性があります。

出かけていた時は晴れていたのに、
帰りに雨が降ってしまったというときは活躍すると思いますが、
しっかり雨が降っている日にデザインが可愛いからと、
この傘を選ぶのはやめておいた方がよいです。

もう一つは雨傘にUVカット加工をしたものです。
防水性はもちろん、UVカット効果もしっかりあるため、
どんな状況でも活躍できる傘です。

おしゃれなデザインのものや、折りたたみ傘も売っているので
UVカット機能の傘が使いたい人にとって
一番機能的で使いやすい傘なのではないでしょうか?

この傘の難点は、日傘として使用した場合に
日傘らしくないデザインであることです。
きれいに晴れている中で雨傘をさしている人がいたら、
ちょっとびっくりしてしまいますよね。

また、一般的な日傘よりもひとまわり大きいので、
周りの迷惑になってしまうかもしれません。
雨の日はみんな傘をさしているので気になりませんが、
他の人がさしていないときに一人だけさしていると
ちょっと邪魔になってしまうかもしれません。

普通の日傘にもいえることではありますが、
このタイプの傘を日傘として使う場合は特に、
周りの様子に気を使った方がいいでしょう。

強い日差しは美容にはもちろん、健康にも悪影響があるものです。
面倒な日傘の持ち歩きも、雨傘と兼用にすることで、
持ち歩きやすいようにしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました