アマビエのお化けコーヒーって何?どこで購入できる?

アマビエって最近よくネットで話題になっているけれど、
一体何なのでしょうか?

そしてそのお化けコーヒーとは一体どんなもの?

どこで購入できるのかもよく分からないですよね。

そこで今回は、最近話題のアマビエのお化けコーヒーとは何か、
どこで購入できるのかをご紹介していきます!

アマビエのお化けコーヒーって何?

アマビエのお化けコーヒーとはズバリ、
パッケージにアマビエが描かれたドリップパックコーヒーのこと。

そもそもアマビエとは、疫病を退ける妖怪として知られており、
その絵を描くことで病にかからない、と信じられている、
とっても良い妖怪さんのことなんですよね。

そのため、最近ネットではアマビエのイラストを描いて、
SNSなどに投稿することで、
「新型コロナウイルスにかからないようにしように、
またコロナウイルスが早く終息しますように。」と願いを込めるのが流行しているんです。

私もSNSでアマビエのイラストを見たことがありますが、
半人半漁で不思議な姿をしていました。

カズレーザーさんのアマビエのコスプレ姿も話題になっています。

アマビエお化けコーヒーも、
そんなアマビエの姿をパッケージに描くことで、
そのご利益を得ようと今絶大な人気なんですよね。

確かにアマビエが描かれたパッケージのコーヒーって、
すごく効果がありそうな気がして、
新型コロナウイルスが流行っている今だからこそ、
思わず飲みたくなってしまうでしょう。

ということで、アマビエお化けコーヒーは、
新型コロナウイルスにかからないようにするための、
ある意味に願掛けコーヒー的なものだったんですね。

新型コロナウイルスはやっぱりかかりたくないので、
ぜひともアマビエさんの力を借りて、
終息に向かっていってほしいものです。



お化けコーヒーはどこで購入できる?通販で購入できる?

アマビエお化けコーヒーは、青森県弘前市の障碍者支援施設、
『つがるねっと』が作っており、購入できるのは、
『青森県観光物産館アスパム』や『津軽SA』、北横町の『時の音』、
また弘前市の食品セレクトショップ、『油屋福六』などで購入できます。

通販では購入できないので、アマビエお化けコーヒーを飲みたい場合は、
実際に青森県まで行かないといけないんですね。

ちなみにアマビエではありませんが、
他の妖怪を描いたお化けコーヒーなら、
下記のサイトから通販で購入できますよ。

津軽お化け珈琲10袋セット-A | つがるねっと バナナの樹 powered by BASE
津軽お化け珈琲は弘前市の就労継続支援B型バナナの樹がプロデュースしています。 歴史ある弘前周辺の津軽と個性的なお化けがパッケージとなったコーヒーです

こんなに妖怪が描かれているコーヒーなんて、
結構珍しくて面白いですね!

でもやっぱり、コロナウイルス対策には、
アマビエのお化けコーヒーを飲んでおきたいところ。

でもあくまでもアマビエのお化けコーヒーは願掛けなので、
飲めば確実にコロナウイルスにかからない、
ということではないので、これまで通り、
手洗いうがい、殺菌消毒などは欠かさないようにしましょう。

そしてもし青森県にお越しの機会がありましたら、
その時はアマビエのお化けコーヒーを購入して、
コロナウイルスにかからないよう願掛けをしていくといいですよ!



まとめ

アマビエのお化けコーヒーとは、
疫病に効くとされる良い妖怪、
アマビエがパッケージに描かれた、
ドリップパックのコーヒーのこと。

青森県の物産館や津軽SAなど青森県の一部の場所でのみ、
販売をしており、通販はおこなっていないので、
実際に購入したい場合は青森県まで行きましょう。

でもアマビエ以外のお化けコーヒーもとても面白くて、
なかなか興味深いのでぜひチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました