本ページはプロモーションが含まれています

時短に便利な味噌玉って、作り置きできる?

お椀に入れてお湯を注いで溶くだけで簡単にお味噌汁が作れる味噌玉は、
作り置きすることが出来るんでしょうか?

やっぱり食事作りの時短になるから、
たくさん作っておきたいものですよね。

また、味噌玉にはどんな具材が合うのか、
おすすめも知っておきたいところ。

そこで今回は味噌玉の簡単な作り方と作り置きできるのか、
また味噌玉におすすめしたい具材を紹介していきます!

味噌玉の作り方はとても簡単!

味噌玉はズバリ、作り置きすることが可能!

約2週間は冷蔵庫で保存できるので、週末に1週間分を作っておけば、
その週は味噌汁も時短に用意することが出来るわけですね。

しかも具材によっては冷凍もできるので、
冷凍しておけば1ヶ月間は保存することもできますよ!

では味噌玉のとっても簡単な作り方を詳しく解説します。

味噌玉はラップに1食分の顆粒だしと味噌、具材を合わせて、
丸く包んでおくだけでOKなんです!

とっても作り方が簡単なので、
作り置きをするのにも向いていますね。

食べる時はお椀に味噌玉を入れて熱湯をかけてよく溶かすだけ。

そうすればわざわざ鍋を使って味噌汁を作る必要もなくなるので、
とっても食事作りの負担を減らすことが出来るんですよ。

やっぱり味噌玉ってすごく良さそうですね!

私も味噌玉を作ってみたくなりました!

味噌玉にオススメの具はコレ!

では続いて味噌玉におすすめの具材を紹介していきます!

味噌玉におすすめな具材は油揚げ、天かす、かつお節、とろろ昆布、
乾燥わかめ、乾燥したお麩、乾燥あおさ、桜えび、塩昆布、
ごま、青のりなど乾物の他に、大葉やみょうが、生姜、長ネギ、
小ネギなどがおすすめです。

また、味噌玉を冷凍ではなく冷蔵で保存するのであれば、
豆腐を具材にしてもOKなんですよ。

ただし味噌玉を冷凍する場合は、豆腐が入っていると、
豆腐の食感が変わってしまうためNG!

やっぱり味噌玉には乾物系などを入れるのがおすすめなんですね。

また、大根や人参、ごぼう、芋類など根野菜類は、
お湯を注いだだけでは中までちゃんと火が通らないので、
味噌玉には不向きな具材なんですよね…。

もし大根や人参などの味噌玉を作りたいのであれば、
1度、根菜類は下茹でしてよく水気を拭き取ってから、
味噌玉に入れると良いでしょう。

でも根菜類、特に芋類も食感が変わるため冷凍できないし、
味噌玉の冷蔵庫での保存期間も短くなってしまうので、
出来れば茹でた根菜を使った味噌玉は、
2~3日のうちに食べ切るようにすると安心ですね。

ちなみに筆者のおすすめとしては、
乾燥わかめとネギのシンプルな具材の組み合わせ。

でもごま入りなども香りが良くなって美味しくなるので、
ぜひ色々な具材の味噌玉を作っていくと良いですよ!

まとめ

味噌玉は冷蔵庫で2週間は保存できるので、
作り置きしておくのにとっても最適なんですよね。

ラップに1食分の顆粒だしと味噌と具材を入れて包んでおきましょう!

おすすめの具材はとろろ昆布やあおさ、
乾燥わかめ、ネギ、大葉やみょうがなど。

特に乾物類は具材に最適なんですが、
冷凍しなければ豆腐を入れてもOKですよ。

ただし根菜類は不向きなので、なるべく熱湯を注いで、
すぐに食べられる具材を味噌玉に使っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました